節分の豆まき 鬼を外 福は内

Pocket

2月3日は節分で豆まきをされるご家庭も多いかと思います。

「鬼は外!福は内!」と言いながら豆を投げ、鬼(邪気)を追い払い、一年の無病息災を願います。

鬼役の人に豆を投げて、後で豆を拾って自分の年の数(あるいは1つ多く)いただくという楽しい行事ともなります。

しかし、鬼や福は外からやってくるものではなく、自分自身の中にあるものではないでしょうか。

お釈迦様が説かれた法句経というお経に、このような言葉がございます。

避けねばならぬこと(=悪行)を避けなくてもよいと思い、避けてはならぬこと(=善行)を避けてもよいと考える人々は、邪な見解をいだいて、悪いところ(=地獄)におもむく。

遠ざけるべきこと(=悪行)を遠ざけるべきであると知り、遠ざけてはならぬこと(=善行)を遠ざけてはならぬと考える人々は、正しい見解をいだいて、善いところ(=天上)におもむく。

<法句経 318・319>

お釈迦様は、その人の心しだいで、地獄界に行く人もいるし、天上界に行く人もいる とおっしゃっています。

鬼の心で悪い行い(悪口・いじめなど)をすれば、その人は地獄にいく。

福の心で善い行い(優しい言葉・思いやりの行いなど)をすれば、その人は天上にいく。

節分の行事は、楽しい行事にすると共に、自分の中の鬼の心を追い払う行事にしたいものです。

「自分の中の鬼の心も追い出せたかな?今年もお友達に優しくできるかな?」

そんな言葉かけもしてみてください。

Pocket

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ